インドシナウォータードラゴン 日記成長 絶賛脱皮中のめかぶ 全身に及ぶ脱皮 現在めかぶは全身脱皮中です! 顎の下とかすごいことになっております! 相変わらず偏食な物の、徐々にコオロギを食べる量が増えており(まあ、僕が直接食べさせようとするとシカトされますが・・・)体も大きくなってきているような気がします なによりも、ホットスポット設置による影響がかなり大きいようで、最近はかなり... 2016年11月25日 輔助
フトアゴヒゲトカゲ 日記成長 寝不足だったようです チョロ、完全復活! つい先日、チョロの調子が悪いと書きましたが原因が判明しました! おそらく寝不足かと思われます! あと、夜の温度不足でしょうか 今は完全に元通りに元気になっております! 原因は保温球があるとはいえエアコンの温度を低くしていたことによる僕の部屋自体の温度低下にチョロが反応して、熟睡できなくなっていたも... 2016年11月25日 輔助
フトアゴヒゲトカゲ 日記成長 食欲がない?チョロ なんとなくですが 今日はチョロの食欲が微妙だったような気がします まあ、直前までシェルターの中にいて体温が上がりきっていなかった可能性もあるのですが、いつものチョロから見るとちょっと違和感です・・・ シェルターから出てきそうになかったので手動でホットスポットまで移動してしばらくするといつもほどではないですが食いつきまし... 2016年11月22日 輔助
インドシナウォータードラゴン 日記成長動画 めかぶの食事風景激写 ついに撮れた! ちょっと、ガラスのひっかく音がうるさいのですが、めかぶの食事風景を動画にできました! 動画編集できるようになったら音を消す…かもしれません ちょい、ケージのガラスが土で濁って見にくいですがこんな感じです! ただいま尻尾の脱皮継続中です 本日のめかぶショット ... 2016年11月22日 輔助
インドシナウォータードラゴン 日記成長 めかぶのかくれんぼ? 全力で隠れためかぶを見つけられない! 本日、ご飯時になぜか隠れていためかぶ! レイアウトチェンジでケージ内で隠れられる場所は2つ設置してあるシェルター内のみなのですが・・・ 見つけられませんでした! これがうわさに聞く、インドシナウォータードラゴンの肌の色チェンジってやつですね! いや、実際シェルターの中にいたのですが... 2016年11月19日 輔助
インドシナウォータードラゴン 日記成長 めかぶのケージの模様替え めかぶのケージの掃除&模様替え 本日、めかぶのケージの掃除をしましたー めかぶが来てもうすぐ2か月ということで床材をオール交換し、プールを1回り大きいものにチェンジしております! ちなみに、こんな感じです 高い木が向きを変えてしまったので低くなってしまったため、ケージ内に高い木がなくなってしまったのがきになりますが・・... 2016年11月19日 輔助
インドシナウォータードラゴン 日記成長 めかぶ・冬支度完了 冬に向けてケージの微調整開始 めかぶバージョン 本日、めかぶのケージの冬用ライト設置が完了しました! 今までは、めかぶがいたショップと環境を近くするためにバスキングライトは使わず、エアコンで温度管理をしていましたが、冬が近づいてくるということでその辺も含め、めかぶのケージ内の設備を見直しました! で、現在のめかぶのケー... 2016年11月15日 輔助
フトアゴヒゲトカゲ 日記成長 チョロのケージの掃除終了とともに冬支度が完全に終わる 掃除ついでに冬支度完全終了! 本日はチョロのケージ内を掃除しましたー! そして、ついでにケージ内の冬支度も終わらせました! 夜用保温球のチェックや隙間風が入りそうなところの密閉などなど! 通気性も最低限確保しています! ちなみに、その間チョロが何をしていたかというと・・・ 人の頭の上に乗ってどや顔しておりました・・・ ... 2016年11月15日 輔助
フトアゴヒゲトカゲ 日記成長 チョロ・冬支度完了 冬に向けてケージの微調整開始 チョロバージョン 本日、ソケットの準備が整ったのでチョロのケージに夏場は外していた夜用保温球を設置しました! 気が付いたら、チョロのケージ内のライトが バスキングライト 紫外線ライト 夜用保温球 暗い個所を明るくする普通の電球 の4つに!? まあ、4つ目のライトはオマケというか明らかに暗い... 2016年11月13日 輔助
インドシナウォータードラゴン 日記成長 振り下ろされないぞ!! インドシナウォータードラゴンの腕乗り事情 チョロとは違うベクトルでやんちゃになってきているめかぶです!! めかぶは突然僕の腕に飛び乗ってきます! しかし、僕から乗せようとすると逃げます! チョロはこの逆なんですが、なんなんでしょうか? で、本日のめかぶは・・・ この体制を守り続けました! 僕が腕を回すと回した分だけ横に... 2016年11月9日 輔助
フトアゴヒゲトカゲ 日記成長 脱皮が終わるチョロ フトアゴヒゲトカゲの日常 脱皮が良いところ終了したチョロです 脱皮中の姿がこれで 今はこれです ちょっとこのとき、見えてはいけない紙を踏みつけてくれているので足元は出せません! そろそろ、冬ですね! 冬の準備をこつこつ始めようと思います! なんせ、チョロとめかぶが来てから初の冬ですので!! 一応、2匹とも冬眠させない... 2016年11月9日 輔助
フトアゴヒゲトカゲ 日記成長 頭がかゆいチョロ 脱皮中で頭がすごいことになってるフトアゴヒゲトカゲ とりあえず、こちらをご覧ください・・・ 頭がすごいことになっております 本人もかなり気になるようで結構頭を気にしながらうろうろしていたりします しかし、それでも相変わらず食欲旺盛で元気リンリンです ただし、またも便秘気味ですが、最近ダイエット中で食事が制限されているの... 2016年11月6日 輔助