
繁殖用Lサイズのコオロギ・・・壊滅
えー、本日育てようとしていたコオロギに餌をあげようとしたところ・・・
ほとんどお亡くなりになっておりましたorz
いや、確かに管理が適当すぎましたけどね??
というわけで振り出しです・・・
原因は湿度が高すぎたのかなぁと??
とりあえず、次回はもっときちんと管理しようと思います!!
そして、チョロはというとモヒカンが取れて大分脱皮が進んでいるようです!!
ちなみに、左の鼻から鼻エノキが生え始めているようです
なお、今日もご飯の時はケージから飛び出してきて机の上が悲惨なことに!?

既にケージの外に出ようと狙っておりますが、扉を開けると・・・
勢いよく飛び出してきたので腕キャッチ・・・結果

部屋の様子を伺っています
この後ご飯をパクパク食べケージの中に戻っていくといういつもの行動をしております

この写メだと分かりにくいのですが、チョロはこの時カメラというか僕の方をチラ見していたりします
その後定位置に戻るという

この位置がご飯後の定位置と化してますね♪
というか、前までこの位置で足が床に届くことはなかったのですが、見事に足がついております!!
チョロは着々と大きくなっているようです
本日のチョロショット
