僕的インドシナウォータードラゴンの飼い方講座!

爬虫類初心者ですが、今、インドシナウォータードラゴンを飼おうか悩んでいる方の参考になればと思い、僕なりにインドシナウォータードラゴンの飼い方を解説したいと思います!!

とりあえず、めかぶの場合はというところもあるので完全とは言えませんがご参考まで!

 

飼う前の準備編

インドシナウォータードラゴンを飼うのにも設備が必要です!

インドシナウォータードラゴンは熱帯雨林系の森林地帯に住んでいるらしいです!

また、樹上性で昼行性のトカゲですので、ケージ内レイアウトもそういう感じになります!

ケージ

めかぶが使っているのもは以前チョロが使っていたものを流用しています

ですので

ジェックス グラステラリウム 6045 PT2610
Amazon価格を見る 楽天価格を見る

こちらを使用しています

ただし、インドシナウォータードラゴンは樹上性なので本来はもう少し高さのあるケージが必要になる可能性が高いです

ただ、ウォータードラゴンの成長はあまり早くないようで(2017年1月現在生後9か月)現在も広々使ております!

将来的にはケージを変える可能性がありますが、とりあえずという感じでしょうか

 

紫外線ライト

インドシナウォータードラゴンは昼行性なので必須だと思われます!

ちなみに、チョロとは違い森林性のためやや紫外線量の少ないタイプのライトでもOKで現在使用しているのは

ジェックス エキゾテラ(EXO-TERRA) レプタイルUVB100 26W
Amazon価格を見る 楽天価格を見る

こちらを使用しています

基本的にない状態で長期間爬虫類を飼育したことがないため、ないことによる影響を実感したことはないのですが、昼行性の爬虫類であれば生息地域に応じた環境の提供は必須だと思います!

 

バスキングライト

めかぶはショップではバスキングライトを使わずに完全室内温度管理だったようなので、お迎えした当初は使っていませんでした

が、なかなか、外に出てきてくれず、動きも不活発な感じだったので試しにでつけたところシェルターの外で活発に動くようになりました!

おそらく、あったほうが元気に過ごせる可能性があります!

で、めかぶが使っているものは

ポゴナクラブ バスキング スポット 40W
Amazon価格を見る 楽天価格を見る

こちらになります

このライトが当たっている個所(ホットスポット)がおおよそ38度くらいになり、他の個所は20~25度くらいの設定でケージ内管理をしています

 

保温球

最低温度を確保するために必須ですね!

ポゴナクラブ ムーン シャワー 60W
Amazon価格を見る 楽天価格を見る

主に夜の保温で大活躍という感じですが、基本的に温度管理です

結構綺麗な青紫に光るので、次のチョロの保温球はこれかなとちょっと思ってたりもします

明るさも控えめなので点灯してもめかぶは全く気にしていない様子です

 

床材

インドシナウォータードラゴンは熱帯雨林で生活しているということで土的な床材を使用しようと思いました

で、選んだのがこちら

ジクラ (Zicra) アギト 爬虫類専用万能ヤシガラマット 細目 4リットル
Amazon価格を見る 楽天価格を見る

です

この床材は保湿性が高いらしいので使っています!

結構ストックもしやすいので便利ですが、噂によるとダニも発生しやすいらしいですが、対策は立てているので発生したことは今のところないです!

プール

インドシナウォータードラゴンは野生だと水辺の木の上で生活していることが多いらしく、プールがあったほうがいいと思います!

実際、めかぶは木の上でまったりしているか、プールの中でぷかぷかしていることがかなり多いです

地面にいることも多いですが、頻繁に泳ぐ姿を目撃するためあったほうがストレスがないと思われます

また、プールはトイレも兼ねているようで、ほぼ糞などはプール内でしています

使うもの自体は普通のタッパーなどで良いと思いますが、泳げるとはいえ、溺れないような工夫などは必要かもしれません

 

餌編

おそらく、爬虫類を飼う際に一番の問題になる餌問題!!

インドシナウォータードラゴンはフトアゴと同じ肉食傾向の強い雑食なので基本同じでいけるようです!!

フタホシコオロギ

 

チョロのメインエサですが、めかぶはいまいち食いつきが悪いです

これは個体差なのでとりあえず、食べる子は食べると思います!

栄養価も高くガットローティングもしやすいタイプですが、いかんせん共食いが・・・

ヨーロッパイエココオロギ

 

めかぶのメインのエサです!

以前は全然食べなかったのですが、いろいろ頑張った結果現在主食になっています

気持ちフタホシより共食いが少ない気がします

フタホシ同様ガットローティングもしやすいですね

各種ミルワーム

どちらかと言ったらおやつ的ポジションです

チョロにもめかぶにも使ったことがありません!

 

ハニーワーム

栄養価が高いらしいワームです

以前はめかぶのメインエサでしたが、ガットローティングがしにくいというかできない上に安定供給もできないためなんとしてもコオロギに変えたかったです!

食いつきはかなり良いため、コオロギを食べてくれないときの究極奥義的エサではあります

食べ過ぎ注意ですが、便利です!

 

 

各種野菜

インドシナウォータードラゴンが大人になったら野菜メインになるのかは調査中ですが、現時点では食べる野菜がありません・・・

色々試行錯誤中という感じでしょうか

将来のことを考えても何かしら食べてほしいですが・・・

 

フトアゴヒゲトカゲ用フード

こちらも、頑張れば食べるようになる・・・らしいです

フトアゴに特化した栄養の組み方ではありますが、同じ雑食なのでアリなのかも?

現在これもめかぶは食べませんので慣れさせ中です!

お世話編

基本的にはエサやりや定期的なケージの掃除と毎日のプールの水交換がメインでしょうか

できるようであれば日光浴などもした方が健康面で恩恵があると思われますが、非常にすばしっこいため逃亡には十分に気を付けましょう

特に狭いところで驚かせて全力逃亡させた場合壁に激突でけがなどもあるため、十分に注意しましょう

ジャンプ力も高くフトアゴとは比べ物にならないくらい機動力があります!

成長速度もゆっくりというイメージですので、ご注意を!

ただ、綺麗な緑色になったりとスタイリッシュな雰囲気はありますので、それは魅力ですね!

また、ハンドリングも慣れれば可能です!

 

まとめ

とりあえず、こんな感じの設備でインドシナウォータードラゴンを現在飼育中です

フトアゴ同様、そこまで手はかかっていませんが、めかぶの場合はいろいろと好き嫌いがあり、その点では苦戦しています

糞の除去はプール交換でできるので楽といえば楽ですね!

とりあえず、情報がフトアゴに比べ圧倒的に少ないので必死に手探りという感じです!

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事